何がやりすぎ?『やりすぎビーフカレー』美味しい?辛さは?

『やりすぎビーフカレー』
何をやりすぎているんでしょうか?
レトルトパックに「牛肉・・・」
と表示のこのカレー

答えがすぐ下にあります。

牛肉を入れすぎました。

とのことです。

このカレーをご紹介したいと思います。

牛肉入れすぎです

出典 築地わだつみ


肉比率が43%以上

内容量230gのレトルトパックに牛肉100g
これが肉比率43%のわけ

レトルトパックにシェフと牛が涙する絵
ちょっとおふざけが入っているかとも思いますが

それには

肉好きのお客様に喜んでもらうため
採算度外視で牛肉の分量を増やした

意味が込められています。

内容量230g

実はレトルトカレーとしては230gは多い部類

他のカレーと比べてみましょう。

ボンカレーゴールド 甘口 180g
新宿中村屋 インドカリースパイシーチキン 200g
明治 銀座カリー中辛 180g
ハウス カリー屋カレー中辛 200g
大塚食品 マイサイズ 欧風カレー 150g

大体180〜200gといったところでしょうか。それに比べれば増量気味。

本当にやりすぎ? 同タイプのレトルトカレーを探しました。

同タイプのカレーあります。

ヒット商品ができると真似をして類似商品ができる、よくあることですね。

出典 yahooショッピング

万福 レトルトの匠が作った 黒毛和牛すじ肉100g入りビーフカレー230g

 

出典 yahooショッピング

牛すね肉100g入りで見た目にもプレミアムな1番人気のカレーです。

上記二つのカレーは出来て間もないのか、レビュー記事がありません。

今後に注目でしょう。

『やりすぎビーフカレー』リピーターが多い

でも、『やりすぎビーフカレー』好評で、リピーターが多く

一年で6万食売り上げました。

人気の高さが窺えます。

肉の多さもさることながら、味も納得なのでしょう。

どんな味?本当に美味しいの?辛さは?

辛さ控えめ。
ビーフシチューに近いが美味しいと評判。

玉ねぎ、トマトがしっかり溶け込み、赤ワインを入れてじっくり煮込んだデミグラスソースがベースになっています。

ルーは煮込みの効いた深いコクがあります。
赤身のスネ肉は食べ応えあり。

牛肉の旨味とデミグラスソースの甘味で
カレーの味が控えめ
辛さは食後に来る感じです。

辛さを捨ててでも牛肉を増やした結果がカレーとビーフシチューの中間のようなカレーになったというわけです。

子供でも大丈夫な辛さ

カレーの辛さを求める方には向いていません。

肉は柔らかい?

出典 築地わだつみ

 

お肉がかなりゴロッとはいって満足感
ボリューム満点

しっかり煮込まれ、柔らかくなっていて、2つに割れてしまったほど。

脂身が多い時、筋部分が多い時の偏りがなく
部位の当たり外れが少ない。

 

購入された方の感想

外食ができない今、お家でプチ贅沢ができます。

ストックしておきたい一品

ローテーション買いしています。

このカレーを食べたらファミレスのカレーは食べられなくなります。

焼肉ランチ、サイコロステーキよりずっと肉を感じられる一品です。

味はカレーとビーフシチューのいいとこどり

ご飯にもパン、パスタにも応用できそうです。

購入された方のレビュー紹介

購入した人のレビュー

商品説明に偽りなし!
商品説明にもある通りビーフシチューに近い感じですが、ご飯が良く進むとても美味しいカレーです。しっかりした食感の大きな肉がゴロゴロ入っていて食べ応えも十分です。 味も具材まで他のレトルトカレーとは一線を画していて食べる価値ありだと思います。
購入者さん 2022/02/06

購入した人のレビュー

ついついリピート購入
早速リピート購入、しっかりと肉のやりすぎ嬉しい限りです。欲を言えばもう少し肉が柔らかければと思います。
購入者さん 2022/02/06

購入した人のレビュー

ビーフシチューの様なカレー
カレーとビーフシチューの中間の味です。 肉がゴロゴロと入っており、ボリュームあり。 レトルトカレーとしてはそれなりの値段はしますが、満足感は高いです。
購入者さん 2022/02/05

肉好きのためのビーフカレー

カレー皿に盛り付けようとすると
カレーと共に牛肉の塊がゴロゴロ

ご飯の横に牛肉が積み上がります。
重量感たっぷり

 

調理上の注意

肉の量が多い分温まりにくいので説明書の
火を止めて6分では足りないと思います。
沸騰してきたら火を止めず8分辺りでしょう。

大きな肉が入っているレトルト商品ですので、長めに湯せんしないと肉が温かくならないのでご注意ください。

商品説明

名称 やりすぎビーフカレー
内容量 2パック(1パックあたり230g)、牛肉100g、ルー130g
原材料 牛肉、玉ねぎ、デミグラスソース、トマトピューレー漬け、バター、トマトケチャップ、マンゴチャツネ、小麦粉、はちみつ、ヨーグルト、カレー粉、ビーフコンソメ、加工黒砂糖、濃厚ソース、しょうが、にんにく、香辛料、インスタントコーヒー、魚醤(魚介類)、食塩、醸造酢/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)
※アレルギー成分:一部に小麦粉、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチン、魚醤を含む
原材料 牛肉:アメリカ産
賞味期限 詳しくはパッケージに記載されている賞味期限をご参照ください。
保存方法 直射日光を避けて常温で保管してください。
製造者 株式会社タカ商フードミーティ

まとめ

肉好きのお客様に喜んでもらおうと思って
肉を入れすぎた
やりすぎビーフカレー
カレー皿に盛り付けようとすると
カレーと共に牛肉の塊がゴロゴロ
辛さは控えめ、子供でも大丈夫。
味はカレーとビーフシチューの中間のような
でも、美味しいと評判
リピーターが多く
外食ができないこのご時世に
贅沢気分が味わえるカレーです。

お申し込みは『築地わだつみ』の通販サイトを表示させ、

『やりすぎビーフカレー』までスライドさせて

チャットボタンでお申し込みください。

以下からお申し込み